20.大詰
2000年12月8日(金)
12/17水沢競馬場で行われる第1回トウケイニセイ記念の登録馬が発表された。バンチャンプ、ランニングメイト、グローバルゴット、マルケイゲイン等々。ミヤシロブルボンには、ここをステップに暮れの桐花賞まで、最後のラストスパートを期待したいものである。
(重)ラジオたんぱ賞第1回トウケイニセイ記念/サラ系オープン/1600m/5日目/9R 14頭/7000/2100/1190/910/700 バンチャンプ 56 平沢芳 ハイフレンドピュア 56 佐藤利 ランニングメイト 56 小西重 ミヤシロブルボン 56 千葉博 マルケイゲイン 56 菅原右 ケイアイマイウルフ 56 菅原右 シリアスゲーム 56 田村光 ヘッドライン 56 千葉博 トーホウエンペラー 56 千葉四 インターハント 56 櫻田勝 アンダーライデン 56 村上昌 グローバルゴット 56 櫻田三 ロイヤルスター 56 小林義 ハセノデジュール 56 小西重
2000年12月9日(土)
明日10日のJRA中山、朝日杯3歳Sには岩手のネイティブハートが出走。その合わせ馬として、ミヤシロブルボンが登場。雪の水沢での追いきり。ミヤシロブルボンはネイティブハートに1馬身遅れたようだ。皆、ネイティブハートがすごいと言っているけど、実はミヤシロブルボンにやる気が無かっただけだったりして、、、(^^;
雪の水沢でネイティブハートとの合わせ馬
2000年12月15日(金)
日曜メインのトウケイニセイ記念の出走表が確定。フルゲート12頭に錚々たるメンバーが揃った。ミヤシロブルボンの鞍上は初めての騎乗、関本騎手である。ゲンのいい水沢で、激走を期待したい。
出走メンバー
馬 馬 名 性 齢 騎 手 斤量 厩 舎 前 走 1 ハイフレンドピュア 牡 6 沢田盛 56 (水沢)佐藤利 水沢12/03 早池峰賞 沢田盛55 ダ14 1/12 520 2 ロイヤルスター 牡 6 小林俊 56 (水沢)小林義 水沢12/03 早池峰賞 西康志55 ダ14 6/12 485 3 ハセノデジュール 牡 7 谷地勝 56 (盛岡)小西重 水沢12/03 早池峰賞 菅原勲55 ダ14 2/12 462 4 ヘッドライン 牡 8 草地保 56 (水沢)千葉博 水沢12/02 A1 菅原勲54 ダ16 1/11 555 5 ランニングメイト 牡 6 菅原勲 56 (盛岡)小西重 盛岡11/19 北上川大賞典 菅原勲58 ダ25 2/9 509 6 ミヤシロブルボン 牡 6 関本浩 56 (水沢)千葉博 盛岡11/19 北上川大賞典 三野通58 ダ25 4/9 482 7 インターハント セ 8 佐々忍 56 (盛岡)櫻田勝 水沢12/04 A1 佐々忍54 ダ18 1/9 486 8 バンチャンプ 牡 8 畠山信 56 (盛岡)平沢芳 盛岡11/19 北上川大賞典 畠山信58 ダ25 3/9 492
9 マルケイゲイン 牡 5 村松学 56 (水沢)菅原右 盛岡11/19 北上川大賞典 村松学58 ダ25 5/9 451 10 グローバルゴット 牡 7 千葉淳 56 (盛岡)櫻田三 盛岡11/19 北上川大賞典 佐藤雅58 ダ25 1/9 521 11 トーホウエンペラー 牡 5 村上忍 56 (水沢)千葉四 水沢12/03 雪椿賞A2 村上忍55 ダ16 1/9 505 12 シリアスゲーム 牡 6 山本裕 56 (盛岡)田村光 水沢12/03 早池峰賞 山本裕55 ダ14 8/12 462
2000年12月17日(日)(トウケイニセイ記念:水沢競馬場)
さて、今回、ミヤシロブルボンの鞍上は初の手合わせ関本浩司騎手。
人気は青藍賞覇者ランニングメイト。南部杯の岩手最先着馬である。この距離では負けられないところ。2番人気は13戦11勝、2着1回のトーホウエンペラー。以下、バンチャンプ、ミヤシロブルボン、ハイフレンドピュア。ミヤシロブルボンは先日のネイティブハートとの合わせで遅れたことが心配。
レーススタート。ハイフレンドピュア、ミヤシロブルボン、マルケイゲインの先頭争いを制したのはハイフレンドピュア。そのまま1コーナーへ。ここで2番手に、バンチャンプとマルケイゲインが上がり、4番手にミヤシロブルボン。ランニングメイトは8番手。そのまま2コーナーへ。
スタート直後.4番手 向こう正面を行く.鞍上関本浩司騎手
第2コーナー から向こう正面にかけてトーホウエンペラーが早めに進出。これを見たランニングメイトも動き始める。ミヤシロブルボンは3コーナーでハセノデジュール、ランニングメイトの小西軍団に襲いかかられる形。4コーナーでは逃げるハイフレンドピュアに、2番手バンチャンプ、トーホウエンペラーが迫り、そのすぐ後 にランニングメイトが着ける。ミヤシロブルボンはハセノデジュールと並んで6番手追走。
最後の直線で、マイペース逃げのハイフレン ドピュアが追いすがるバンチャンプ、トーホウエンペラーを2の脚を使って寄せ付けず1馬身差でゴール。トーホウエンペラー、バンチャンプ、ランニングメイトがクビ、クビ差で入線。ミヤシロブルボンはゴール前マルケイゲインを交わして5着。
4コーナー6番手 最後の直線離れた5番手
本日の結果
着 馬 馬 名 タイム/差 人気 体重 増減 1 1 ハイフレンドピュア 1:40:1 5 519 -1 2 11 トーホウエンペラー 1 2 509 +4 3 8 バンチャンプ クビ 3 496 +4 4 5 ランニングメイト クビ 1 504 -5 5 6 ミヤシロブルボン 4 4 489 +7 6 9 マルケイゲイン 2・1/2 9 462 +11 7 4 ヘッドライン 1・1/2 7 559 +4 8 7 インターハント 1/2 12 485 -1 9 12 ロイヤルスター 3/4 10 486 +1 10 10 グローバルゴット 1・3/4 6 526 +5 11 3 ハセノデジュール クビ 8 458 -4 12 12 シリアスゲーム 3 11 462 0 (ダ1600m、晴れ、不良)
んー、本調子ではないのかミヤシロブルボン。今日のレースは本来ならミヤシロブルボンが先頭に立っての勝ちパターン。これをハイフレンドピュアにしてやられた感じ。距離1600mはミヤシロブルボンにとって短いといえば短いが、、、桐花賞ではがんばって!20世紀最後の重賞を獲ろうではないか!
2000年12月21日(木)
12/31水沢競馬場で行われる桐花賞の出走予定馬が発表された。
(重)第26回桐花賞/サラ系オープン/2000m/6日目/9R 12頭/15000/4500/2550/1950/1500 ファン投票選出馬(獲得票順) バンチャンプ 57 平沢芳 ランニングメイト 57 小西重 ミヤシロブルボン 57 千葉博 メイセイユウシャ 57 佐々修 サカモトデュラブ 57 伊藤和 ビッグヘリオス 57 村上昌 ハセノデジュール 57 小西重 グローバルゴット 57 櫻田三 マルケイゲイン 57 菅原右 ヤマサコンドル 57 村上昌 報道推薦馬 マジックゲーム 57 村上昌 トーホウエンペラー 57 千葉四
2000年12月29日(金)
20世紀岩手競馬最後の重賞、桐花賞の出走表が確定。フルゲート12頭に錚々たるメンバーが揃った。
出走メンバー
馬 馬 名 性 齢 騎 手 斤量 厩 舎 前 走 1 トーホウエンペラー 牡 6 村上忍 57 (水沢)千葉四 水沢12/17 トウケイニセイ記念 村上忍56 ダ16 2/12 509 2 グローバルゴット 牡 6 佐藤雅 57 (盛岡)櫻田三 水沢12/17 トウケイニセイ記念 千葉淳56 ダ16 10/12 526 3 ヤマサコンドル 牡 5 沢田盛 57 (水沢)村上昌 水沢12/18 A1 小林俊56 ダ18 2/9 475 4 ビッグヘリオス 牡 6 阿部英 57 (水沢)村上昌 水沢12/16 A1 村松学55 ダ16 4/12 458 5 メイセイユウシャ 牡 5 西康志 57 (盛岡)佐々修 水沢12/16 A1 西康志55 ダ16 1/12 518 6 バンチャンプ 牡 8 畠山信 57 (盛岡)平沢芳 水沢12/17 トウケイニセイ記念 畠山信56 ダ16 3/12 496 7 マルケイゲイン 牡 5 村松学 57 (水沢)菅原右 水沢12/17 トウケイニセイ記念 村松学56 ダ16 6/12 462 8 ラフレシアダンサー 牝 5 菅原雅 55 (盛岡)佐々恒 水沢12/18 A1 菅原雅56 ダ18 5/9 507
9 マジックゲーム 牡 8 小林俊 57 (水沢)村上昌 盛岡11/20 A1 沢田盛56 ダ18 1/9 499 10 サカモトデュラブ 牡 8 関本浩 57 (水沢)伊藤 水沢12/03 早池峰賞 関本浩55 ダ14 10/12 462 11 ランニングメイト 牡 6 菅原勲 57 (盛岡)小西重 水沢12/17 トウケイニセイ記念 菅原勲56 ダ16 4/12 504 12 ミヤシロブルボン 牡 6 三野通 57 (水沢)千葉博 水沢12/17 トウケイニセイ記念 関本浩56 ダ16 5/12 489
2000年12月31日(日)(桐花賞:水沢競馬場)
さて、今回、ミヤシロブルボンの鞍上は三野宮通騎手。何度か手合わせしているので、ミヤシロブルボンを手の内に入れているだろう。その点では任せられるというもの。
人気は青藍賞覇者ランニングメイト。2番人気は13戦11勝、2着2回、前走トウケイニセイ記念2着ののトーホウエンペラー。以下、バンチャンプ、マジックゲーム、メイセイユウシャと続く。我が、ミヤシロブルボンは7番人気と人気薄。こんなはずではないのだが、、、
レースは2コーナー過ぎからのスタート。ラフレシアダンサーが先頭に立つ。これを直ぐにバンチャンプが交わして先頭に。2番手、ミヤシロブ ルボン、マルケイゲイン、サカモトデュラブと続く。
1周目のスタンド前では先頭、 バンチャンプ、2番手、ラフレシアダンサー、3番手、ミヤシロブルボン。4番手の内からマルケイ ゲイン、外にトーホウエンペラーが並走。ランニングメイトは後方に控え、さらに後方にマジックゲーム。
1コーナーから2 コーナーにかけてトーホウエンペラーが仕掛け、向こう正面直線に向いて3番手に上がる。 これを後方からランニングメイトが追いあげるが行きっぷりが悪い。
3コーナーでラフレシアダンサーがバ ンチャンプを交わして先頭に立つ。さらにそのラフレシアダンサーをトーホウエンペラーが交わして4コーナーで単騎先頭に立った。これをいつのまにか上がってきたマジックゲームがラフレシアダンサーを交わして追いすがる。
4コーナーを回って直線に向いてトーホウエンペラーが鋭く抜け出し、マ ジックゲームの追走を押さえて1着でゴール。3着にラフレシアダンサーが粘った。ミヤシロブルボンはバンチャンプを交わして置いてきぼりにしたものの、またもランニングメイトに先着を許して5着。無念!
本日の結果
着 馬 馬 名 タイム/差 人気 体重 増減 1 1 トーホウエンペラー 2:08.7 2 509 0 2 9 マジックゲーム 1・1/4 4 510 +11 3 8 ラフレシアダンサー 1・1/2 12 505 -2 4 11 ランニングメイト 3/4 1 505 +1 5 12 ミヤシロブルボン 3/4 7 488 -1 6 6 バンチャンプ 3 3 491 -5 7 5 メイセイユウシャ 1・1/4 5 514 -4 8 7 マルケイゲイン 1・1/4 8 456 -6 9 2 グローバルゴット 7 6 526 0 10 3 ヤマサコンドル 1 9 474 -1 11 4 ビッグヘリオス 1/2 11 456 -2 12 10 サカモトデュラブ 大差 10 457 -5 (ダ2000m、曇り、不良)
そこそこ走るのだが、今一歩完調ではないのだろうかミヤシロブルボン。来年も歳を取らず6歳なんで、もう一華咲かせてもらいたいもの。
期待しているよミヤシロブルボン!